茨城県立下妻特別支援学校の部活動に係る運営方針
  1. 部活動の基本的な考え
    • 運動部活動については、学校教育の一環として実施する教育活動であり、生徒にとって豊かな学校生活を送るための活動の1つであるとともに、体力の維持や向上、健康の増進、豊かな心の育成に効果がある活動であることから、学校の教育目標に基づき、今後も計画的に実施する。
    • 文化部活動については、学校教育の一環として、文化的活動に興味関心をもつ同好の生徒が教員等の指導の下に、自発的・自主的に活動を行う。より高い水準の技能や芸術性を培う中で文化的活動の楽しさや喜びを味わい、学校生活に豊かさをもたらす意義を有している。
    • 部活動担当だけではなく、教科領域「保健体育」「図工美術」の教員をはじめ、全職員と連携・協力をしながら生徒にとってよりよい指導をし、生徒の技能向上に努めていく。

  2. 部活動の活動時間と休養日の設定 (中学部・高等部)
    • 運動部・文化部ともに、毎週金曜日の15:15~16:30を活動時間とする。
    • 学期中は、週当たり6日を休養日とする。
    • 校外・校内実習、個別面談等の期間中は行わないこととする。
    • 長期休業中は、係で検討し必要があれば実施計画を作成し実施する。
    • 朝の活動は行わない。

  3. 合理的でかつ効率的 ・効果的な活動の推進のための取組
    • 部活動を組織的に運営するとともに、生徒の生活や健康に留意しながら、運動部顧問の指導に係る業務の適正化を図るため、できるだけ短時間に合理的でかつ効率的・ 効果的に活動していくこととする。
    • 校長及び運動部顧問は、運動部活動の実施に当たっては、文部科学省が平成 25年5月に作成した「運動部活動での指導のガイドライン」に則り、生徒の心身の健康管理(スポーツ障害・外傷の予防やバランスのとれた学校生活への配慮等を含む)、事故防止(活動場所における施設・設備の点検や活動における安全対策等)及び 体罰・ハラスメントの根絶を徹底する。

  4. 活動方針・計画・実績の公表について
    • 校長は、「県運営方針」に則り、毎年度、「学校の部活動に係る活動方針」の策定と見直しを行う。
    • 部活動顧問は、年間の活動計画(活動日、休養日及び参加を予定する大会等)、並びに毎月の活動計画を作成する。
    • 校長は、「学校の部活動に係る活動方針」及び「年間及び毎月の活動計画」を学校のホームページ等に掲載し公表する。

  5. 生徒のニーズを踏まえたスポーツ環境の整備
    • 生徒の多様なニーズを踏まえた運動部活動の設置や、部活動指導員等の積極的な活用を図るとともに、地域の競技関係団体と連携するなど、組織として体制を整えていくこととする。
    • 競技力の向上以外にも、友だちと楽しめる、適度な頻度で行える、体力つくりを目的とした活動等、生
      徒が楽しく体を動かす習慣の形成に向けた動機付けとなる、生徒の多様なニーズに応じた運動部活動の
      設置を行う。
    • 生徒のスポーツ環境の充実の観点から、本校や地域の実態に応じて、地域のスポーツ団体との連携、保護者の理解と協力、民間事業者の活用等による、地域におけるスポーツ環境の整備を推進する。

  6. 学校単位で参加する大会等の見直し
    • 生徒の実態や特性を考慮した大会等の参加について検討する。

  7. 文化部の活動
    • 県運営方針の「2 適切な運動部活動の運営のための体制設備」及び「4 適切な休養日の設定」について準じた取り扱いをする。
    • 本校、運動部活動に係る活動方針に準じた取り扱いをする。

  8. 事故の防止等について
    • 指導者は活動前に生徒の健康観察や施設・用具の安全点検を行い、事故防止に努める。
    • 熱中症対策として、部活開始前に熱中症予防運動指数(WBGT)を測定し、指針に従う。
    • WBGTは、屋外だけでなく体育館など冷房設備のない場所についても同様の対応とする。
    • WBGTの指針が「運動原則中止」の場合には、部主事・管理職と相談し活動実施の可否や内容を決定する。
    • 部活動の指導者はWBGTに応じた運動強度や活動時間を設定し、適度な休息時間を確保する。
    • 活動前・活動中・活動後に生徒の健康観察を行う。(無理をさせない。体調の変化に気づく。)
    • 感染症対策を考慮し、身体的距離(2m以上を目安)を確保できるようにするか又は、会話をほとん
      ど行わない状況では、屋外でWBGTが21℃以上となるときは、熱中症対策を優先しマスクを外すよ
      う指導する。

令和5年3月 一部改定


【下妻特別支援学校】部活動計画表・実績表 (PDF:29KB)

 

リンクはPDF形式です
PDF形式の情報を参照するには、アドビシステムズ社の Adobe Reader が必要です。
アドビシステムズ社より無料で配布されておりますので、ダウンロードしてご利用ください。

Get Adobe Acrobat Reader