本校の教育目標
校章について(昭和51年3月16日制定)
若芽が大空に向かって成長していくように,児童生徒も自立をめざし,自ら勇気を持ち試練を乗り越え,前進していく。そんな彼らを校庭狭しと咲き誇る桜花がとこしえに見守り続ける。校訓を基盤とする校風に染まって生き生きと学び活動する子どもたち(学)が,将来社会人として羽ばたいてほしいという願いをこめて,スクールカラーの紫(紫峰・筑波山~校歌の一節)の上に図案化し,金と銀で浮かび上がらせた。(制作・校章制定委員会,図案・元職員 平井一郎氏)
校歌について(昭和51年2月1日制定)
第2回卒業式の際,児童生徒の斉唱により初めて披露されたが,力強く歌い上げたのは大きな感激であった。
リンクはPDF形式です
所在地・問い合わせ先
茨城県下妻市半谷492-4
TEL 0296-44-1800
FAX 0296-43-9174
koho@shimotsuma-sn.ibk.ed.jp
アクセスカウンター
0
4
4
7
5
5
7